経営全般 資産運用

【FP2級】医療保険と介護保険(健康保険)②/ライフプランニングと資金計画

引き続き「ライフプランニングと資金計画」です。以下のような項目がありました。
ファイナンシャル・プランニング(FP2級)を学び始めました!

また、既に2020年9月13日にFP2級を受験してきましたが、このシリーズは「自分の生活の役に立つこと」「CFPに向けての復習」という意味で最後まで継続していきたいと思っています。
【FP2級】9月13日FP2級試験 in 松本市

第1回「キャッシュフロー・マネジメント
第2回「教育資金計画
第3回「住宅取得資金計画」
第4回「カードと消費生活
前5回~第7回「財務と会計①」「財務と会計②」「財務と会計③
第8回「健康保険①

今後の予定
 ・医療保険と介護保険 <- 今回はここ
 ・年金保険
 ・労働保険

FP2級 健康保険の概要

健康保険の保険料

協会けんぽと組合健保で保険料率が異なります。

・協会けんぽ ・・・ 標準報酬月額・賞与額の10%
・組合健保  ・・・ 標準報酬月額・賞与額の3%~13%(1000分の3~13)

負担割合

・協会けんぽ ・・・ 事業者と労働者とも2分の1づつ
・組合健保  ・・・ (原則)事業者と労働者とも2分の1づつ
           (例外)規約により事業主の負担を増加できる

FP2級 健康保険の内容

診療などの自己負担割合

業務災害、通勤災害を除く病気やケガのときの診察、薬、処置、手術、入院の負担割合

小学校入学前 ・・・ 2割
小学生~69歳 ・・・ 3割
70歳~74歳  ・・・ 2割  ※現役なみ所得者 ・・・ 3割
75歳以上   ・・・ 1割  ※現役なみ所得者 ・・・ 3割

高額療養費の補助

長期入院などで自己負担が一定額を超えた場合に、自己負担限度額を超えた金額が払い戻されます。
通常は支払い後に払い戻されるが、「限度額適用認定証」の交付を受けると自己負担限度額までの支払いで済みます。

自己負担限度額は標準報酬月額によって異なります。

また、4回目からは自己負担限度額が下がります。

疾病手当金

会社をケガや病気で休んだ時

支給額  ・・・ (日額)標準報酬月額/30日の3分の2
支給期間 ・・・ 4日目~(最長)1年6か月

※任意継続被保険者は適用なし

出産育児一時金・家族出産育児一時金

支給額  ・・・ 一児につき42万円

埋葬料・埋葬日

支給額  ・・・ 埋葬を行った家族に5万   ※家族がいない場合は、埋葬に5万円以内でかかった費用

本日はここまで

-経営全般, 資産運用
-,

Copyright© 価値向上のための利益創生ブログ , 2024 All Rights Reserved.